241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

今は、LINE、メールを利用することが多いかもしれませんが、このような通信手段を持たない市民が多く見られます。同報無線においても聞き取りにくい場所があり、改善を求める声が以前から寄せられていました。情報収集発信についてどのような対応を取られたのかをお伺いします。  2つ目質問です。  

富士宮市議会 2022-07-01 07月01日-05号

しかし、通信手段のない高齢者などは、御家族との面会の機会がないため、当院の電子機器の貸し出しを行い、患者とその御家族をつなぎ、お互い状況確認に役立てていただいております。新型コロナウイルス感染症が蔓延する中で、面会など新型コロナウイルス感染症前の状況に戻すことはできませんが、患者やその家族の気持ちに寄り添った医療と看護を引き続き行ってまいります。 答弁は以上です。

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-08

63 ◯花村水道総務課長 水道部は、通常の通信手段として、また災害時の主な通信手段としまして、現在、アナログ無線を運用しております。このアナログ無線でございますが、電波法が改正されまして、今後アナログ無線が廃止されるという見込みがございました。そうした中で、代替はどんなものがいいのか検討してまいりました。  

三島市議会 2021-09-27 09月27日-05号

タブレット端末は、公民館において市役所の各セクションと地域皆様をつなぐ有効なツールとして様々な相談ごとにお答えする活用が可能になるとともに、災害時における通信手段強化にも資するものと考えております。 これらデジタル化推進により、さらなる公民館利便性強化に努めてまいります。以上でございます。 ◆9番(服部正平君) 今後の様々な管理計画に基づいて、あと40年使っていきますよというお話でした。

裾野市議会 2021-03-17 03月17日-一般質問-05号

Wi―Fiは電話回線が輻輳のために利用できない場合でもインターネットにアクセスしやすく、スマートフォンなどのように無線LANの利用可能な端末が急速に普及をしていることから、災害時でも効果的に情報を受発信できる通信手段です。また、平時においては、観光関連情報収集、教育での活用などにも貢献をします」と記されています。コロナ禍の中でますます社会基盤として必要性が高まっています。

静岡市議会 2020-11-05 令和2年11月定例会(第5日目) 本文

これまで、この光通信手段がないがためにオクシズを離れていった若者も少なくありません。これからは日々の暮らしが都市部と何ら変わらなくなることや、さらには様々な振興策に上質なエッセンスが加わったようなものであります。豊かな自然という地域のアドバンテージはもちろん、光回線の恩恵を受けて発信力が高まることや、移住施策などは最たるもので、オクシズ元気ビジネス推進が図られます。

袋井市議会 2020-08-21 令和2年ICT活用特別委員会 本文 開催日:2020-08-21

5Gをどういうように広げていくかというところなんですが、先ほど山本理事からの御説明にもありましたが、5Gというのは一つ通信手段部分でありまして、どういうように使うのか、これは最初に私が頂いた御質問にも関わると思いますが、4Gと5Gの違いというところに関して、4Gでできる部分は4Gでも十分に対応できるというところになりますので、5Gを使って何がしたいのか、どういうことがしたいのか、もしくは5Gというところを

函南町議会 2020-06-11 06月11日-02号

今年度の取り組みといたしまして、当初から予定はされておるところでございますけれども、県と県内の市町を結んだテレビ会議システムの構築というものが計画をされておりまして、今、県のほうでは、通信手段最終調整というものが進められておりますので、県のほうの準備が整い次第、町のほうの庁舎内の工事等準備を進めていきたいと思っております。 

袋井市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

学習の仕方、例えば、ロイロノートを全て、磐田市、袋井市、森町で入れていこうとか、そういったところは統一しておりますが、この通信手段のところについては、あまり大きな差はないということでございますので、そこはお互いの考え方、磐田市については各学校WiFi整備を今般、見合わせたということも聞いておりますので、そこは、磐田市としてそういう選択をしたんだなということで、理解をしております。  

袋井市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第1号) 本文

これは、IoT端末をランドセルなどにつけて、LTEによる通信手段を用いて位置情報スマートフォンなどに知らせるもので、山名小学校平成30年度は1、2年生約30人を対象に、令和元年度は全学年約100名の児童を対象実証実験をしてきています。また、徘回老人に対しても同様な方法で昨年模擬実験を行っていまして、効果が確認できています。  

浜松市議会 2019-12-10 12月10日-21号

次に、アマチュア無線活用した情報収集は、さまざまな情報収集できる有効な通信手段です。大災害地域では、有線電話携帯電話は使えなくなると考えておくべきです。その点、アマチュア無線電源さえあれば確実に情報伝達が可能です。 答弁では、地域アマチュア無線クラブと協定を締結しているが、近年は総合防災訓練通信訓練を行っていないようです。

掛川市議会 2019-12-04 令和 元年第 5回定例会(11月)−12月04日-02号

しかし、緊急時の通信確保という観点から、携帯電話市民生活に不可欠な通信媒体と考えますので、携帯電話事業者及び地元関係者通信手段確保策を検討していきたいというふうに考えております。  なお、宅内での通信環境改善であれば、携帯電話事業者によっては宅内増幅器設置等対応が可能と聞いております。  

富士宮市議会 2019-11-29 11月29日-03号

そしてまた、停電になると、結局通信手段もほとんどアウトになってしまうわけだもので、停電復旧についても、いつ復旧するのか、そういうこともなかなかつかめないということの中で、それともう一つなのですけれども、今回またいろいろと市民の皆さんからお声をいただいたのですけれども、同報無線がなかなか聞こえないと。

函南町議会 2019-11-21 12月02日-01号

医療救護活動は、町民の命にかかわる大変重要な活動ですので、通信手段多重化をし、不足人員要請を直ちに行うことができるよう、県のシステム操作訓練が必要であると感じました。 5つ目エリアは、文化センター町体育館エリアとして、文化センターにおいて、発災後4日目を想定した国のプッシュ型支援物資の受け入れ、仕分け、要請による搬出の一連の流れを確認しました。

袋井市議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第1号) 本文

一方、大会期間中、相次ぐ台風が発生し、全国的に大きな被害の爪跡を残したところでございますが、訪日外国人の方が、旅先で災害に見舞われた場合の通信手段を確保するため、NTTや、あるいはNTT西日本との共同によりまして、愛野駅南口広場にあります公衆電話ボックス設置型のWiFiアクセスポイントへ非常用電源を取りつけ、停電時でも通信を可能とする全国初実証実験も実施いたしました。  

浜松市議会 2019-10-25 10月25日-17号

次に、浜松市政向上委員会から、昨年の台風第24号による被害への対応のうち、福祉施設からの情報収集についてただしたところ、当局から、福祉施設等が被災した場合は、各施設から市へ報告することとなっているが、昨年は、報告することの周知不足や大規模停電による通信手段の遮断により、被害状況の迅速な把握ができず、復旧後、電話等により状況を把握した。